私の友人のタカリは言った、「ネパールで最初に日本人と結婚したのはおそらくタカリだ」と。 昔からジョムソンを抜けムスタン王国まで旅する日本人が時々い…
目次 ダマイ族の職業 ダマイ族の容姿 ダマイ族の苗字と仕事の関係性 ダマイ族の職業 ダマイ族は服の仕立て屋(テーラー)と伝統楽器の音…
目次 カーミ族の職業 カーミ族の容姿 カーミ族の名前 カーミ族の職業 カーミ族はネパールのアーリア系少数民族で、カースト制度があった…
目次 タクリ族の概要 ネパールの王族カースト タクリとチェトリは婚姻しない タクリの苗字 王族の呼称
世界には男だけど男が好き、心は女だけど外見は男という悩みを抱える人達がいます。従来までは理解されなかったことが医学的に解明されるようになり、性別の認識…
日本に来ているネパール人がブランドロゴが入ったバッグやTシャツ、ジャケットを着ているのを見たことがあるのではないでしょうか。 タメルなどでノースフェ…
これはカトマンズのネパール人のカップルです。特にこの二人はヒスパニックに似ていました。通常ネパールの女の子は真っ赤な口紅をさします。眉毛などが濃いので…
ナマステ、今日のネパール美人です。高い鼻が伸びて余るように垂れ、瞳が太く迫力があり、口元がキュッと上がって小さくまとまっているのが、まさに南アジア美人…
今日のネパール美人は芸能人のTrishna Gurungさんです。南アジアと言えばインド系の人々というイメージがありますが、モンゴロイド系も普通にたくさ…
ネワール族の物凄く可愛い女性です。額の上に赤い色がかすかに見えてますね?あれはシンドゥルと言って、髪の生え際から髪の中に上に赤い色をつけることで既婚を…
ラトナナガールにあるタイガーゲストハウスはタライ平原を東西に旅する間の宿に丁度良いと思います。ラトナナガルはチトワンのChitwan Highway上…
ネパール人の年収っていくらだと思いますか? 私の知ってるレストランシェフで年収18万円です。ウェイターで年収8万円です。ボーナスなんて本当にありませんよ…
昔RPGゲームなどで見た吟遊詩人という職業が今もほんとにあるとはネパールで見るまで知りませんでした。まだネパール初心者だったある日、バスに乗って山間部…
カトマンズ(Kathmandu)やポカラ(Pokhara)などネパール語のローマ字表記を見ていると、Hが多様されていることに気づくのではないでしょうか…
カトマンズの和食屋ならタメルの南につながるジャタ地区にある赤レンガ調の立派な建物(ネパールに良くあるむき出しのレンガ調ではありません。)の2階にロー…
インドネパールの二国を移動する際の交通手段を考えます。私はバスは車窓の移り変わりを眺めながら行けるし、飛行機でもヒマラヤとインドの広い広い大地が見られ…
ネパールはいまでこそインド系の人が多い国ですが、統一される前は各地に小さな王国があり、カトマンズ盆地では先住民であるネワール人の王国がありました。いま目…
ネパール人でヒンドゥー教徒である場合、暦などを見てヒンドゥー僧によって付けられた本当の名前がある。それをヌワランコナムという。ヌワランコナムの付け方は…
ネパール人は大変に信仰心が強く、頭痛が出たぐらいでも近くの霊媒師(ネパール語:ダミ・ジャクリ)に見てもらいに行くようなところがあります。運命占いも大好…