2022年

2022の投稿を表示しています

タカリ族 ネパールの飲食店やホテル業をするカースト

私の友人のタカリは言った、「ネパールで最初に日本人と結婚したのはおそらくタカリだ」と。  昔からジョムソンを抜けムスタン王国まで旅する日本人が時々い…

ダマイ族|ネパールの仕立て屋と音楽隊のカースト

目次 ダマイ族の職業 ダマイ族の容姿 ダマイ族の苗字と仕事の関係性 ダマイ族の職業  ダマイ族は服の仕立て屋(テーラー)と伝統楽器の音…

カーミ族|ネパールの鍛冶職人カース

目次 カーミ族の職業 カーミ族の容姿 カーミ族の名前 カーミ族の職業  カーミ族はネパールのアーリア系少数民族で、カースト制度があった…

タクリ族|ネパールの王族カースト

タクリ族|ネパールの王族カースト
タクリとはネパールのカースト制度で王族の階級だった人々です。ネパールではロイヤルカーストと言うこともあります。タクリ族はネパール王室の血縁者だけでなく…

ネパールのゲイやトランスジェンダーや同性婚や第三の性表記を解説

ネパールのゲイやトランスジェンダーや同性婚や第三の性表記を解説
世界には男だけど男が好き、心は女だけど外見は男という悩みを抱える人達がいます。従来までは理解されなかったことが医学的に解明されるようになり、性別の認識…

ネパールの買い物は偽ブランド品だらけ!カトマンズのショッピングエリアでもコピー商品だらけ

ネパールの買い物は偽ブランド品だらけ!カトマンズのショッピングエリアでもコピー商品だらけ
日本に来ているネパール人がブランドロゴが入ったバッグやTシャツ、ジャケットを着ているのを見たことがあるのではないでしょうか。 タメルなどでノースフェ…

中印国境紛争の原因|なぜ現在インドと中国は国境問題で対立するのか。

中印国境紛争の原因|なぜ現在インドと中国は国境問題で対立するのか。
中国とインドの領土紛争の原因と結果って何かな??現在この問題に関する中印関係の状況は?など、2020年の中印国境紛争では殴り合いによる死者が出たニュース…

今日のネパール美人2:ヒスパニックみたいなカップルの女性は濃い顔の美女

今日のネパール美人2:ヒスパニックみたいなカップルの女性は濃い顔の美女
これはカトマンズのネパール人のカップルです。特にこの二人はヒスパニックに似ていました。通常ネパールの女の子は真っ赤な口紅をさします。眉毛などが濃いので…

今日のネパール美人7|昼下がりの若妻

今日のネパール美人7|昼下がりの若妻
ナマステ、今日のネパール美人です。高い鼻が伸びて余るように垂れ、瞳が太く迫力があり、口元がキュッと上がって小さくまとまっているのが、まさに南アジア美人…

今日のネパール美人8|グルン族の美人歌手Trishna Gurung

今日のネパール美人8|グルン族の美人歌手Trishna Gurung
今日のネパール美人は芸能人のTrishna Gurungさんです。南アジアと言えばインド系の人々というイメージがありますが、モンゴロイド系も普通にたくさ…

今日のネパール美人13|ネワール族はやっぱり可愛い

今日のネパール美人13|ネワール族はやっぱり可愛い
ネワール族の物凄く可愛い女性です。額の上に赤い色がかすかに見えてますね?あれはシンドゥルと言って、髪の生え際から髪の中に上に赤い色をつけることで既婚を…

ヒマラヤ山脈の地図と高峰の名前と位置の一覧

ヒマラヤ山脈の地図と高峰の名前と位置の一覧
ヒマラヤ山脈がどこの国にあるかご存じですか?ヒマラヤ山脈はパキスタン、中国(チベット)、インド、ネパール、ブータンに跨る大山脈で、「世界の屋根」とも呼…

ネパール ソーラハ付近の安宿バックパッカー タイガーゲストハウス

ネパール ソーラハ付近の安宿バックパッカー タイガーゲストハウス
ラトナナガールにあるタイガーゲストハウスはタライ平原を東西に旅する間の宿に丁度良いと思います。ラトナナガルはチトワンのChitwan Highway上…

バングラデシュの国旗とは?日本国旗に似ている理由や色の意味を解説

バングラデシュの国旗とは?日本国旗に似ている理由や色の意味を解説
南アジアのイスラム国家バングラデシュの国旗は緑の生地の中央からやや左側寄りに赤い円を描いたもので、旗は縦と横の辺の長さは5:3の比率で、円の半径は旗…

ネパールを襲うインフレ。物価と年収が釣り合わず

ネパール人の年収っていくらだと思いますか? 私の知ってるレストランシェフで年収18万円です。ウェイターで年収8万円です。ボーナスなんて本当にありませんよ…

ネパールのガイネ族|吟遊詩人というカースト

ネパールのガイネ族|吟遊詩人というカースト
昔RPGゲームなどで見た吟遊詩人という職業が今もほんとにあるとはネパールで見るまで知りませんでした。まだネパール初心者だったある日、バスに乗って山間部…

ベトナム人の名前と苗字の一覧

ベトナム人の名前と苗字の一覧
留学生や技能実習生などとして在日ベトナム人を頻繁に見かけるようになりました。そこでベトナム人の姓名について気づくこともあるかと思います。例えばグエンと…

ネパール語の発音学習:H音 カトマンズ(Kathmandu)等の綴りにあるHとは何なのか?

ネパール語の発音学習:H音 カトマンズ(Kathmandu)等の綴りにあるHとは何なのか?
カトマンズ(Kathmandu)やポカラ(Pokhara)などネパール語のローマ字表記を見ていると、Hが多様されていることに気づくのではないでしょうか…

ネパールのおススメ日本料理ロータス・レストラン&カフェ・ギャラリー | Lotus Restaurant & Coffee Gallery

ネパールのおススメ日本料理ロータス・レストラン&カフェ・ギャラリー | Lotus Restaurant & Coffee Gallery
カトマンズの和食屋ならタメルの南につながるジャタ地区にある赤レンガ調の立派な建物(ネパールに良くあるむき出しのレンガ調ではありません。)の2階にロー…

タルー族|ネパール南部タライ平原の先住民の暮らしとは

タルー族|ネパール南部タライ平原の先住民の暮らしとは

キリスト教徒の名前

キリスト教徒の名前
キリスト教徒にはクリスチャンネームを付ける人がいます。聖書をもとにした名前であり、信仰者にとっては大切なものです。どんな名前があるか確認してみましょ…

ネパール=インド間 バス・飛行機・移動ルートの簡単な比較参考

ネパール=インド間 バス・飛行機・移動ルートの簡単な比較参考
インドネパールの二国を移動する際の交通手段を考えます。私はバスは車窓の移り変わりを眺めながら行けるし、飛行機でもヒマラヤとインドの広い広い大地が見られ…

ネパールの偶像・神像・彫刻デザイン|ネパール芸術【ネパールの写真】

ネパールの偶像・神像・彫刻デザイン|ネパール芸術【ネパールの写真】
ネパールはいまでこそインド系の人が多い国ですが、統一される前は各地に小さな王国があり、カトマンズ盆地では先住民であるネワール人の王国がありました。いま目…

ネパール人の誰にも教えてはならない秘密の名前とは?ヌワランコナム

ネパール人の誰にも教えてはならない秘密の名前とは?ヌワランコナム
ネパール人でヒンドゥー教徒である場合、暦などを見てヒンドゥー僧によって付けられた本当の名前がある。それをヌワランコナムという。ヌワランコナムの付け方は…

偽僧侶の話

偽僧侶の話
ネパール人は大変に信仰心が強く、頭痛が出たぐらいでも近くの霊媒師(ネパール語:ダミ・ジャクリ)に見てもらいに行くようなところがあります。運命占いも大好…

カトマンズの安宿 350ルピーでもいけた。

カトマンズの安宿 350ルピーでもいけた。
ネパール人客でも宿泊に1000ルピー以上払うのが当たり前になった昨今のネパール。宿泊費は上がる一方ですが、まだまだ安宿は残っています。 そして物を買…

ネパールの冬は大変

ネパールの冬は大変
日本とネパールの気候の違いは日中の温度。ネパールにも四季があり、冬は10度以下になるが、日中は体感温度15度以上。ネパール人の一般的な冬の暮らしを書い…