マニプール美人女性名鑑【インド北東部のメイテイ族の美女たち】
マニプールはアジア系では最も美人が多い地域の一つではないでしょうか。マニプール州などのインド北東部ではアーリア系よりモンゴロイド系のほうが人口に占める割合が多く、顔は鼻筋が通り、瞳は大きな二重のラインができています。頭部が小さく手足の骨格が細いのも特徴です。本記事はそんなマニプリ美人と称されるマニプールの美女たちをリストします。
目次
マニプリ美人の産地マニプール州
マニプールとはサンスクリット語で至宝の都という意味があります。マニプール州(マニプル州)はインド北東部に位置し、ナガランド州やアッサム州、ミゾラム州と隣接、東端はミャンマーと国境を接する内陸の緑豊かな州で、面積はちょうどイスラエルと同じぐらいです。主要民族はモンゴロイド系の先住民メイテイ族でメイテイ語という独自言語を話します。州人口は300万弱と割と少なく、州都はインパールで都市人口は30万人弱です。
マニプールの先住民メイテイ族
マニプールの歴史は紀元前15世紀ごろにメイテイ族の王国ができたあと、国内での勢力争い、混乱、覇権交代などを繰り返しながら、代々この地を治めてきました。が、19世紀末ビルマに侵入を受けてイギリスに支援を要請したことで干渉を受けるようになり、1891年、イギリスがマニプールの王宮を襲い多数の死者が出たことを受けてイギリスとマニプール王国は戦争開始、戦争は1か月という短さでマニプールの敗北で終わりました。これによりイギリス領インド帝国に編入され、以来インド独立後も引き継がれそのままです。つまりもともとインドとはルーツが異なるわけですね!そういうことで一般的にイメージするインド人の容姿とは違うということです。
マニプールと言えばインパール作戦
ちなみに、マニプール州の州都インパールは「インパール作戦」で旧日本軍が目指した地です。地図で見ればよくこんな所まで行ったものだと絶句してしまいます。インパール作戦は当時イギリスが対日本の軍事拠点にしていたインパールを制圧し、インド国民の政府を組織させてインド全体にイギリスからの独立機運を高めるという理想がありましたが、理想は理想。補給を確実なものにせず、兵隊の命を軽視した滅茶苦茶な作戦です。兵力を粗末に扱ってどうやって戦争に勝とうというのでしょうか。イギリスは最初から防衛をインパールに絞って万全の準備を整えていました。日本軍は密林を抜ける過程で疲労困憊、はるばる辿り着いたインパールで待ち受けていたイギリス軍に迎撃され悶着状態になります。食料がないため兵士は衰弱し疫病や飢餓が襲います。しかし司令部は補給を出さず、攻撃命令だけを出し続けます。そして作戦遂行に抗議したある師団の指揮官を解任してしまいます。ついに他の師団の指揮官は司令部と言い争って独断で撤退を開始しています。しかし時すでに遅く、身も心もやつれ果てていた兵隊たちは退却の途上で一人また一人と歩けなくなり、餓死或いは疲労死、病死していったため、日本軍が通った道は「白骨街道」という言葉まで残りました。どうして自軍にここまでのことを強要したのか理解できませんね。
マニプール美人5人
マニプール美人女性マキシナ・パオナム
大変可愛らしい顔立ちの女性でアジアそのものの面影でありながら洋風さも出ておりなんとも不思議なエキゾチックな魅力であふれています。このレベルの美女ならば日本ならトップクラスの美女度ではないでしょうか。メイクが濃いですが基本的な顔立ちが大変綺麗ですのでとても映えて見えますね。ゴージャス感が凄いです。特にこの女性の場合だと頭部がとても小さいのが画像からも分かりますね。アーモンド型の瞳、勢いのある鼻、キュッと口角の上がった厚い唇、それらが最短距離でまとまって配置された顔に毛髪も非情に多く魅力的な容姿になっています。
マニプール美人女性ドリー・グルマユム
こちらの女性もまた大変に整った顔立ちをしていますね。この女性も日本の俳優にいそうな系統の美女ですが、顔の下半分が日本人など東アジア系よりも非常に小さくまとまっています。またこのタイプの大きな二重は東アジアでは天然ではなかなかいないのではないでしょうか。南アジアだけでなく東南アジアも二重はバッチリ大きいので、その中間にあるマニプール州も当然このようになっているようです。
マニプール美人女性ビジュ・ニンゴムバム
1994年12月26日生まれの女優で身長は159cm。こういう感じの顔立ちだと日本人にも若干似て見えますね。ただやはり力を抜いた目の表情でも瞳そのものが大きいことは察しがつきますし、鼻根の高さや小さな顎など細部に違いが出ています。この女性も髪の毛が大変多いですね。南アジアはとにかく体毛の濃い人々が多いですね。
マニプール美人女性ロシー・ヘイスナム
1998年7月29日の歌手です。これまでのマニプール美女より更にアジア的な顔立ちになりましたが、それでも充分に綺麗ですね。若さでしょうか、可愛さも加算されていますね。ふくよかな感じが全然重たく見えないですね。表情の明るさや、基礎骨格の細さが成せるワザなのかもしれません。
マニプール美人女性ビセス・フレイム
こちらのマニプール美人は南国感あふれる顔立ちが良いですね。気候って表情にとっても大事ですね。寒いところはどうしても無表情、無機質な固い表情になってしまいますが、暖かいところはストレスフリーで陽気で軽やかでいられるのでなんとなくそんな顔立ちになるんでしょか。南国の人々はいずれもリラックスした顔立ちなのがチャーミングだと感じます。
マニプール美人のまとめ
以上がマニプール州の美人女性たちでした。皆さん同一民族だけあって顔立ちがとてもよく似ていますね。正直言うとどれがどれか分からなくなります。それぐらい皆さん同じぐらい綺麗です。アジア的な顔を各パーツは大振りに作り直し、配置は小さくまとめなおしたような、いわばデザインの最適化をほどこしたような顔立ちになっていますね。強めにアピールした眉メイクもまったく不自然さがありません。インド東部は実は美人を見るにも興味深い地域だと思います。料理も少し異なり、より味的な野菜炒めや野菜ミックスした肉汁やヌードルなど汁物系も増えます。カレーを食べ飽きた際にはこの地域でいったん気分転換するのも良いのではないでしょうか。綺麗な緑の大地にハーフ顔の美女たちがいるマニプールはぜひ覚えておきましょう!
コメント